国際特許分類=IPC

「国際特許分類」とは、世界80カ国以上が唯一共通して利用できる国際的に統一された特許分類のことをいう。「国際特許分類」は発明に関する全技術分野を段階的にセクション、クラス、サブクラス、メイングループ、サブグループへと細分化している。「国際特許分類」は、国際的に統一して利用されているが、その利用に際して、例えばわが国特有の技術の存在あるいは諸外国に比べて一段と進んでいる技術の存在により、「国際特許分類」の展開をそのまま使用すると多量の特許文献が集中し、検索などに不都合が生じる場合がある。そこで、わが国では、わが国特有の技術事情に対応して「国際特許分類」の必要と認められる箇所について識別記号を設け、FIと呼ばれているものがある。
<産学連携キーワード辞典・検索インデックスへ戻る>
 
産学連携キーワード辞典

産学連携に役立つ書籍・発売中。
スタート!「産学連携」 
シナリオで体験する成功のプロセス

スタート!産学連携

何をなすべきか?がわかる
東京大学・人工物工学研究センターが
実践した「産学連携」を小説化。
<<< 詳細はこちら >>>

 
産学連携ML に入ろう!! [MLの詳細]
メールアドレス
 
     

Copyright(C)Avice,Inc. All Rights Reserved. 管理運営:株式会社アヴィス

トップ会社概要お問合せヒューマンボディ産学連携キーワード辞典weblio