ユビキタスコンピューティング
=ubiquitous computing

「ユビキタスコンピューティング」(ubiquitous computing)とは、1989年にXerox社パロアルト研究所が提唱した概念で、我々の社会や生活のあらゆる所にコンピュータが存在し、コンピュータ同士が自立的に連携し、動作することによって我々の生活を強力にバックアップする情報環境のことをいう。「ユビキタスコンピューティング」研究から生まれた技術としてはカーナビゲーションシステム、ウェアラブルコンピュータなどがある。「TRON」を開発した東京大学の坂村健教授が「どこでもコンピュータ」環境の実現として、「ユビキタスコンピューティング」社会を提唱している。
<産学連携キーワード辞典・検索インデックスへ戻る>
 
産学連携キーワード辞典

産学連携に役立つ書籍・発売中。
スタート!「産学連携」 
シナリオで体験する成功のプロセス

スタート!産学連携

何をなすべきか?がわかる
東京大学・人工物工学研究センターが
実践した「産学連携」を小説化。
<<< 詳細はこちら >>>

 
産学連携ML に入ろう!! [MLの詳細]
メールアドレス
 
     

Copyright(C)Avice,Inc. All Rights Reserved. 管理運営:株式会社アヴィス

トップ会社概要お問合せヒューマンボディ産学連携キーワード辞典weblio