![]() |
![]() |
|
鉄筋コンクリート造りの建物は、構造計上の計算強度だけでなく、実は全体のバランスが耐震性や寿命におおきな影響を与えます。少々強度が不足していても震度5強程度の地震にはビクともしない建物もあれば、頑丈に設計されているはずの建物があっけなく壊れてしまうこともあります。 この本では、その解答というべき“安全性の見分け方”について事例をまじえてご紹介したつもりです。この本で私は、少なからず専門家でないみなさんにも見極めの“コツ”というべきものをお伝えできたのではないかと思います。 最初から粗雑に建てられた建物は、すぐにあちこちが壊れてきますが、丁寧に作られた建物は、何十年経ってもヒビひとつ入らず頑固なものです。この本は、そういった意味で丁寧に造られた建物とあなたとを引き合わせてくれる役目も果たしてくれるにちがいなでしょう。 |
|
染谷 秀人 著書に「危ないマンションを見抜く方法」(雄鶏社)「スタート産学連携」(JIPM)などがある。 |
読者限定情報 >>> アマゾンで書籍を購入 >>> |
Copyright(C)Avice,Inc. All Rights Reserved. 管理運営:株式会社アヴィス